
[no]ir(のわ)
Item
傘
0 VCC
傘ですよ。
撮影時の降るコメント避けや、盾的な使い方も可能かと。
傘の内部で鮭が回る、人生そんな事もある。
出来るよ!
色変更(傘地・手元):傘地を握ってUseボタンを押してね。
色変更(骨組):中棒を握ってUseボタンを押してね。
開閉:手元を握ってUseボタンを押してね。
半透明切替:どれか握ってUseボタン長押しで1秒毎に切り替わるよ。
拡縮:両手で握って腕を広げたり狭めたり。
引き寄せ:手元にポインタを当てて引き寄せてね。
注意点だよ!
拡縮:握れる3箇所(手元・中棒・傘地)の内、同じ箇所を握ってね。
拡縮:降るコメント許可時に、大きくし過ぎると処理が重くなるかも?
数:上記と同様の理由で、出し過ぎても駄目かも……?
他:掴めなくなったら、各パーツの同期ズレかもなので出し直してね。
予定らしいよ!
模様付けとか……気が向けば。
Detailed information
Asset(s) included in the product
傘
傘ですよ。 撮影時の降るコメント避けや、盾的な使い方も可能かと。 傘の内部で鮭が回る、人生そんな事もある。 出来るよ! 色変更(傘地・手元):傘地を握ってUseボタンを押してね。 色変更(骨組):中棒を握ってUseボタンを押してね。 開閉:手元を握ってUseボタンを押してね。 半透明切替:どれか握ってUseボタン長押しで1秒毎に切り替わるよ。 拡縮:両手で握って腕を広げたり狭めたり。 引き寄せ:手元にポインタを当てて引き寄せてね。 注意点だよ! 拡縮:握れる3箇所(手元・中棒・傘地)の内、同じ箇所を握ってね。 拡縮:降るコメント許可時に、大きくし過ぎると処理が重くなるかも? 数:上記と同様の理由で、出し過ぎても駄目かも……? 他:掴めなくなったら、各パーツの同期ズレかもなので出し直してね。 予定らしいよ! 模様付けとか……気が向けば。

Update date : Jul 24, 2022
Size : 284.4 KB
Version : 1.6
exporterVersion : UniVCI-0.31